



米経済界有力者ら
企業の内部統制
基準緩和を提言
監査簡素化など、政府に
米経済界の有力者や専門家からなる「資本主義市場の規制に関する委員会」は、11月30日、正確な決算書を作成するための社内体制整備と外部監査導入を厳格に義務づけた内部統制ルールを見直すよう米政府に提言した。
海外・中小企業への適用緩和、評価基準の明確化、監査業務の簡素化などが柱。
米経済界では「煩雑さや訴訟リスクの高まりで米資本市場の競争力が落ちている」との批判も出ている。
提言書は内部統制ルールの見直しのほか、SECや州政府機関など複数ある市場監督当局の合理化、米証券取引法に記されている罰則条項の明確化など合計32項目。
- 【エレガントブレーンズ情報】(8)
- ■プレスリリース(0)
- ■メディア掲載(1)
- ■ビジネスパートナー(2)
- ★上場企業のための経営管理・会計講座(5)
- ★M&A仲介・アドバイザリー(6)
- ★メルマガ「ステージアップする経営★経営力基礎講座」 バックナンバー(38)
- 経営戦略・財務管理(1)
- 経営管理・管理会計・財務会計(8)
- 業務プロセス(内部統制 SOX法)(2)
- 人事・人材管理・法務・コンプライアンス・総務(3)
- IT・情報システム(2)
- マーケティング・富裕層マーケティング(1)
- 中国ビジネス(2)
- その他(5)
- 外資系企業(2)